2017年9月10日
本学と福井県吉田郡永平寺町は、文部科学省の「地 (知) の拠点整備事業 (COC事業)」において、地域の教育、医療、産業、まちづくり等、地域に貢献する活動を推進しています。その一環として、同町消防本部の「機能別消防団員制度(大学生防災サポー[...]
2017年8月31日
本学は、福井県のご厚意で、平成29年4月、足球比分_篮球比分-波胆|直播発達研究センターに「児童青年期こころの専門医育成部門(寄附研究部門)」を開設し、8月31日に、同センターの上田 孝典センター長、寄附研究部門教員および福井県健康福祉部の岩壁 明美企画[...]
2017年8月4日
8月4日、福井大学の学生総合相談室と保健管理センターが、「アクティブ?ラーニングで障がい学生支援を学ぶ」をテーマとした講演会とワークショップを、文京キャンパスのアカデミーホールで開催し、教職員の他、学外高等教育機関及び外部支援機関の関係者の[...]
2017年8月3日
署名した協定書を持って(左から、細谷教授、眞弓学長、寺岡副学長) 本学は、幕末の福井藩士で福井初の海外留学生の日下部太郎が学んだ米国ラトガース大学との学術交流と学生交流のための協定を改めて締結することとなり、8月2日、文京キャンパスで、眞弓[...]
2017年7月27日
2016年度卒業?修了者の全国大学実就職率ランキング(大学通信調査)が、「サンデー毎日」(2017年8月6日号)で発表され、本学は97.4%と過去最高で、全国平均の87.8%を大きく上回りました。複数学部を有する卒業生1000人以上の国立大[...]
2017年7月22日
福井県内外の高校1?2年生が参加する「生命医科学フューチャーグローバルサイエンティスト育成プログラム “Fukui Medical High School(FMHS)”」の開講式が7月22日に、医学部の合併講義室で行われました。 FMHSと[...]
2017年7月20日
7月12日、眞弓光文学長から日本学術振興会の「ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞」が教育学部 淺原雅浩教授に伝達されました。同賞は、将来を担う子どもたちの科学する心を育み、知的好奇心の向上に大きく貢献した研究者を称え、贈られるもので、今年度[...]
2017年7月20日
福井県の「地域グローバル人材育成事業」の第1回派遣留学生6名の壮行会が7月19日、福井駅東口の大学連携センター(アオッサ7階)で行われました。そのひとり、本学工学部4年の宮崎智広さんも、前田工繊株式会社の支援を受けて、8月18日から5週間、[...]