福井大学は「経営系専門職大学院基準に適合している」と認定されました

ホーム > 足球比分_篮球比分-波胆|直播 >  福井大学は「経営系専門職大学院基準に適合している」と認定されました

専門職大学院は、その教育研究水準の向上に資するため、教育課程、教員組織及びその他教育研究活動の総合的な状況に関し、5年以内ごとに、文部科学大臣が認証する評価機関(認証評価機関)の実施する評価を受けることが義務付けられています。【学校教育法第109条】
福井大学大学院国際地域マネジメント研究科は、令和6年度に公益財団法人大学基準協会が実施した「経営系専門職大学院認証評価」において経営系専門職大学院基準に適合していると認定されました。

次の点で高い評価を受けました。

  • 平日夜間の遠隔授業、土曜日の対面授業を組み合わせることによって、学生の受講の利便性を確保し、科目特性に合わせた教育方法を採り入れていることは特色として評価できる。
  • 関係機関等と連携しながら「海外実地研修」を開講しており、海外経験の浅い学生を対象に「プレ海外研修」も実施するなど、体系的?段階的な実践教育を可能としていることは特色として評価できる。
  • グローバル展開する地場企業からゲスト?スピーカーを数多く招聘する「地場産業の海外展開」を開講し、双方向で議論する場を設けていることは、学生に期待される学習成果の修得を目指した教育上の工夫として評価できる。
  • 各科目のシラバスにSDGsの17 の目標との関連性が示されていることは、国際的な視野を持つことの重要性を学生に喚起するという点で特色として評価できる。
  • 教育課程連携協議会だけでなく、「学生派遣企業?自治体等へのアンケート」を毎年実施し、教育及び運営方法の改善に役立てている点は特色として評価できる。

その他詳細については、評価結果又は公益財団法人大学基準協会ウェブサイトをご覧ください。

│ 2025年3月27日 │
ページの先頭に戻る
前のページに戻る